当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。私は落語好きが高じてサイトを作ってしまった者です。
落語に恩返しがしたい
私は落語で危機を脱し、さらには命を救われたといっても過言ではありません。
子供時代の周囲との関係がうまくいかなかった時期、そして進路に行き詰りかけたときには、落語を聞き笑う事で苦しさを紛らわすことが出来ました。
元来話し方が苦手でしたが、落語を日常会話の方法に取り入れて無口すぎた自分を脱することもできたのです。
そして社会人になった時です。トラブルや様々なことが重なりうつ病になったことがあります。一時は寝たきりで人間嫌い・人間不信にまで陥り、毎日死ぬことしか考えていない時期もあります。
しかし落語を聞いて笑いを取り戻し、徐々に改善に向かうことが出来るようになりました。
それらの危機を救ってくれたのは落語です。そんな危機を救ってくれた落語を広める事で、落語に恩返しがしたいと考えサイトをつくりました。そして、同じ悩みや危機にある人の力になれれば幸いです。
落語はユートピア
落語はその中にユートピアがあります。六代目三遊亭円楽師匠も落語の中にユートピアを感じ噺家になった経緯があるそうです。
笑いだけでなく、人情話やホラーなど、一口に落語といっても様々なジャンルと物語があります。
それによって人生の勉強になることもありますし、疑似的な人生経験を積むことも出来ると考えています。
そんな落語に触れる事で、生きる事につかれていたり行き詰っている人の癒しや活力になると信じています。
落語という名のユートピアの伝道師に勝手になったつもりで、落語の魅力を発信していきたいと思います。よろしくどうぞ、お願い致します。